二級・木造建築士免許登録等の申請等について
2025年8月1日(金)
二級・木造建築士免許関係の申請手続きについて
一級・二級・木造建築士各種手続きにおいて、郵送による申請受付等を開始しました。
当分の間、郵送による申請受付、免許交付を原則とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。
建築士手続き郵送受付開始.pdf
一般社団法人鳥取県建築士会は、鳥取県から建築士法による指定登録機関に指定され、二級・木造建築士免許関係の手続きを行っております。(平成23年4月1日から)
※注意: 二級・木造建築士免許を他の都道府県で登録された方は、登録された都道府県で手続きを行ってください。
1.免許申請
2.免許証再交付申請
3.免許証書換交付申請(事項変更に伴う書換え及び携帯型免許証明書への変更)
各種手続きの提出書類など詳しい内容はこちら→
をご覧ください。
申請様式は次の手続き毎の①、②、③、④でダウンロードできます。
| ◆免許新規申請(※①、②は必須。③、④は対象者のみ。) ★新規登録のフロー図(PDF)にて、必ずご確認ください。 |
|
|---|
| ◆免許再交付申請(※①~③はすべて必要) | |
|---|---|
| ◆免許登録事項変更申請(※①~③はすべて必要) | |
| ◆携帯型免許証明書への書換(※①~③はすべて必要) | |
| ◆住所等の届出 ◆取消申請 ◆死亡(失そう) | こちらは鳥取県各総合事務所生活環境局建築住宅課への提出となります。 |
※受理の際は、印鑑及び本人確認できる公的証明書をご持参ください。
※申請又は受理について、必ずご本人でお願いします。
(代理人による場合は、当会までお問い合わせください)
※登録の変更・申請で事務局へご来館される際に、会議等で不在の場合があります。ご来館される際は、事前にお電話等でご一報いただけますようお願い致します。
一般社団法人鳥取県建築士会 TEL 0857-32-8777 FAX 0857-32-8776
①免許申請書(新規用)
②住所等の届出(新規用)
③実務経歴書
④実務経歴証明書.pdf
★新規登録のフロー図.pdf
①再交付申請書
②変更用電算用紙
③住所等の届出
①登録事項変更届
②変更用電算用紙
③住所等の届出
①書換交付申請書
②変更用電算用紙
③住所等の届出