【最新】「とっとりヘリテージマネージャー養成講習のご案内(CPD認定講習)
鳥取県内の歴史文化遺産を未来へつなぎ、魅力的なまちづくりに貢献しませんか?
本講習では、地域の宝である歴史的建造物を発見・保存し、活用するための専門知識と技術を習得できます。歴史や文化に興味のある方、地域づくりに関わりたい方、スキルアップを目指す方、どなたでも歓迎です!みなさまのエントリーをお待ちしています。
ヘリテージマネージャーとは?
地域の歴史的建造物の価値を見出し、保存と活用を通して地域活性化に貢献する専門家です。
こんなことを学びます
・歴史的建造物の調査・評価方法
・文化財保護に関する基礎知識
・保存・修理の技術
・歴史的建造物を活用したまちづくり
開催概要
日時 | 令和7年6月21日(土)~令和8年2月7日(土)全12日間(計60時間) |
---|---|
会場 | 倉吉交流プラザ(倉吉市駄経寺町178-1)他、見学・実習は現地 |
参加費 | 建築士会員:30,000円 会員外:40,000円 【聴講制度あり!】希望の講義のみ1講義単位で受講可能 会員:1,000円/講義 会員外:2,000円/講義 ※事前にお問合せください。 |
受講資格 | 特になし!歴史文化遺産の活用に意欲のある方 |
募集人数 | 20名(最少催行人数10名) |
申込期間 | 令和7年5月1日(木)~5月30日(金)17:00まで |
申込方法 | 受講料払込書を添付の上、メールまたはFAXにてお申込みください。 メール:tottori.heritage@gmail.com FAX:0857-32-8776 振込先:鳥取銀行 鳥取県庁支店 普通 40711 一般社団法人鳥取県建築士会 |
詳細はこちら | 講習内容の詳細や申込票は、チラシをご確認ください。チラシ(PDF) |
終了後は | 全講習を修了された方は、「とっとりヘリテージマネージャー」として登録されます。 一部講義は補講による修了も可能です。 |
主催・お問合せ | 一般社団法人鳥取県建築士会 鳥取市的場2丁目86タウンアローズ86 電話:0857-32-8777 |